受付中NEW

【第1回】AI駆動開発に対するQAを考える会~AIを活用した開発の品質保証をどう実現するか~

【第1回】AI駆動開発に対するQAを考える会~AIを活用した開発の品質保証をどう実現するか~

AI技術を活用した開発、進んでいますか?

生成AIなどのAI技術を活用した「AI駆動開発(AIDD:AI-Driven Development)」が急速に広がる一方で、その品質保証(QA:Quality Assurance)はまだ確立されていません。

これまで「QA4AI(AIシステム・サービスに対するQA)」や「AI4QA(QA業務にAIを活用)」については多くの議論や事例が進んできましたが、「QA4AIDD(AI駆動開発に対するQA)」は、今まさに各社が模索を続けている新しい領域です。

今回のイベントでは、QA4AIDDの第一線で研究・実践を行う
ベリサーブ 研究開発部 上野 彩子が登壇。
AI駆動開発時代のQAの在り方や課題、そして今後の展開についてお話しします。

AIを活用した開発の「品質」をどう確保していくのか――
これからのQAの方向性について、ぜひ本イベントで一緒に考えてみませんか。

開催日時2025年12月9日(火)19:00~21:00
開催形式現地開催
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9階
募集人数先着30名様(定員になり次第締切)
募集期間2025年12月5日(金)23:30まで
参加費無料
対象生成AIやAI駆動開発に興味のあるエンジニア
ソフトウェア品質保証(QA)・テストに携わる技術者
AIを活用した開発の品質保証に関心を持つ方
ベリサーブの技術的取り組みに関心のある方 など
SNSシェア

イベントトップに戻る