ビジネス

【連載】QAの変遷を語る: NARAコンサルティング・奈良隆正氏「日本のソフトウェアテストの幕開けとなった大阪万博の記憶」

NARAコンサルティング代表奈良隆正さん

1962年、株式会社日立製作所・日立工場入社。主に電機(回転機系)の検査と設置・試運転を担当。1965年、コンピュータ部門に異動し、ソフトウェア品質保証業務に従事した。第三者検証の技法と品質評価技法の開発など、ソフトウェア品質保証体系の基礎を確立した。1985年に情報システム開発部門に異動し、ソフトウェアテスト技法の開発と普及、ソフトウェアプロセス改善の推進、プロジェクトマネジメント技法の開発と普及を全社同時並行で展開した。1999年に関連会社に転属、2007年に退社。NARAコンサルティングを立ち上げ、ソフトウェア開発のコンサル業務を推進している。

目次

この記事は会員限定です。新規登録からベリサーブIDを取得すると
続きをお読みいただけます。

新規登録

Search Articles By The Cast出演者/執筆者から記事を探す

Search Articless By The Categoryカテゴリから記事を探す

Ranking

ランキング

もっと見る