News

「Open SDV Initiative」への加入について

株式会社ベリサーブ(以下、ベリサーブ)は、名古屋大学の設立した自動車の未来を⽀える API 策定プロジェクトである「Open SDV Initiative」へ2025年2月に加入いたしました。本プロジェクトは、経済産業省と国土交通省による「モビリティDX戦略」の実現に貢献するため、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)に搭載するアプリケーションが⽤いるビークルAPIの策定を⽬的としています。
ベリサーブは、幅広い事業分野で40年以上にわたり蓄積・開発してきた「検証」分野での技術・サービスを保有しております。標準ビークルAPIの開発に携わることで、モビリティの品質保証分野における技術力の向上に取り組み、当社の検証サービスに反映してまいります。

Open SDV Initiative 概要

団体名 Open SDV Initiative
設立 2024年6月20日
代表 高田 広章(名古屋大学 大学院情報学研究科 附属組込みシステム研究センター長)
目的 経済産業省と国土交通省の「モビリティDX戦略」の実現に貢献するため、名古屋⼤学の主導で設立したプロジェクトです。本プロジェクトは、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の核となるビークルAPIの標準化を進めることを目指し、賛同する企業と共に、実車やシミュレーターでのAPIテストを通じてその有効性を検証します。⾃動⾞業界に限らず、SDV向けアプリケーション開発に関心のある幅広い企業の参加を歓迎しています。
URL https://www.nces.i.nagoya-u.ac.jp/osdvi/