Seminar Event
ソフトウェアテストシンポジウム 2024 東北
2024年5月31日(金)に開催された「ソフトウェアテストシンポジウム 2024 東北」(ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)他主催)において、当社の社員が講演を行いました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
開催概要
名称 | ソフトウェアテストシンポジウム 2024 東北(JaSST'24 Tohoku) |
---|---|
日程 | 2024年5月31日(金) |
会場 |
オンサイト開催 仙台市戦災復興記念館 宮城県仙台市青葉区大町2-12-1 |
主催 |
特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER) JaSST'24 Tohoku 実行委員会 |
参加費 | 1日券 3,960円(税込) |
概要 | https://www.jasst.jp/symposium/jasst24tohoku/outline.html |
登壇概要
セッション | スポンサーライトニングトークス内 |
---|---|
日時 | 2024年5月31日(金) |
登壇者 | 株式会社ベリサーブ プロダクトソリューション事業開発部 谷﨑 浩一 |
タイトル | クラウド型テスト技法ツールGIHOZ(ギホーズ)のご紹介 |
概要 | ベリサーブが運営しているクラウド型テスト技法ツールGIHOZは、クラシフィケーションツリー法などさまざまなテスト技法を幅広くサポートしており、テストづくりの効率化に貢献します。2024年4月には、生成AIを用いてデシジョンテーブルを自動生成する機能をベータ版としてリリースしました。本セッションではGIHOZを用いてテストケースを作成する方法や、生成AIを用いた機能についてご紹介しました。 |