Seminar Event

ソフトウェアテストシンポジウム2025関西

2025年6月27日(金)に開催された「ソフトウェアテストシンポジウム 2025 関西」(ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)他主催)において、当社の社員が講演を行いました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

講演の様子1
講演の様子2

開催概要

名称 ソフトウェアテストシンポジウム 2025 関西(JaSST'25 Kansai)
日程 2025年6月27日(金)
会場 大阪市立 住まい情報センター
主催 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER)
JaSST'25 Kansai 実行委員会
参加費 4,400円 (税込)
URL https://jasst.jp/kansai/25-about/

講演概要

セッション スポンサーセッション
日時 2025年6月27日(金)「スポンサーセッション」内
登壇者 株式会社ベリサーブ ICT事業本部 製造システム事業部 上垣 颯太
タイトル 技術だけでは要求品質を満たせない〜論理的思考によるメンバー育成から導く品質向上〜
概要 どれだけ自分が品質に対して良い考えを持っていても、メンバーを同じベクトルに導かなければ、ステークホルダーが求める品質をチームとして達成できない。メンバーの成長が期待と大きく乖離していたとき、技術者としてどうアプローチするべきか?適材適所となるようにメンバーの配置変更をすることが理想かもしれないが、それがかなわない場合もある。それを言い訳に「もうダメだ」と思うことは無責任とも言える。
『その状況の中でのベスト』を尽くすために、組織的かつ論理的に対処できる実践方法を、事例を交えてご紹介しました。