News
「JSUG Focus 2019」パネルディスカッション登壇のお知らせ
2019年7月19日(金)に、SAPジャパン本社&ベルサール半蔵門にて、「JSUG Focus 2019」が開催されます。
ジャパンSAPユーザーグループ(JSUG)のプラチナサポーターであるベリサーブは、パネルディスカッションに
パネラーとして登壇いたしますので、お知らせいたします。
開催概要
| 名称 | JSUG Focus 2019 |
|---|---|
| 日程 | 2019年7月19日(金) 受付9:30 Party 18:00より |
| 登録期間 | 2019年7月15日(月)18:00まで |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 会場 | SAPジャパン本社&ベルサール半蔵門(東京都千代田区) |
| 主催 | ジャパンSAPユーザーグループ(JSUG) |
| 公式サイト | http://www.jsug.org/news/2019/05/001967.html |
講演概要
| テーマ | 2025年にむけてリソース不足の懸念が叫ばれる中、パートナーに頼るだけでなく、社内技術者を育ててみよう! |
|---|---|
| 概要 | ユーザ企業が主体性を持ち、プロジェクトを進めるには、どうすべきなのでしょうか?社内技術者の育成が、その一助になるのではないでしょうか? そこでパートナー企業の皆様から、ユーザ企業でSAP技術者を育てるコツをお聞きしたいと思います。 |
| ファシリテーター | SUG常任理事 アンリツ株式会社 経営情報システム部 兼 経営企画室 部長 宇佐美 学 氏 |
| 当社登壇者 | ITアライアンス推進部 部長 前山 昌彦 |
