News
デジタルアダプションプラットフォームを提供する
テックタッチ社とパートナー契約を締結
~要件定義からリリースまで「テックタッチ」の導入を一気通貫で支援~
ソフトウェアの検証・品質向上支援に関するサービスを提供する株式会社ベリサーブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新堀 義之、以下「ベリサーブ」)は、テックタッチ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 CEO:井無田 仲、以下「テックタッチ社」)とパートナー契約を締結し、デジタルアダプションプラットフォーム※1「テックタッチ」の販売を2025年3月6日から開始します。
※1 デジタルアダプションプラットフォーム(Digital Adoption Platform、以下「DAP」):新たに利用するビジネス・アプリケーションやWebシステムなどの利用の定着を支援する製品・サービスのこと。

テックタッチ株式会社

株式会社ベリサーブ
パートナー契約締結の背景
ベリサーブは40年以上にわたって、スマートフォンやデジカメなどの身近な製品から、自動車、航空機などの大型プロダクト、また、エンタープライズシステム、Webサイト、パッケージソフトに至るまで、1,100社以上の製品・システムのソフトウェアテストや第三者検証サービスを実施し、ソフトウェア品質の向上に貢献しています。近年、お客様から「システムの操作性を改善したいが、リニューアル開発のコストはかけられない」といった相談が増えています。
お客様からの相談の解決に向けて、ベリサーブが提供するクラウド型ソフトウェアテスト管理ツール「QualityForward(クオリティフォワード)」にDAP国内シェアNo.1※2の「テックタッチ」を試験導入したところ、本ツールのUI(ユーザーインターフェース)とUX(ユーザーエクスペリエンス)が期待以上に改善しました。
この結果を基に、ベリサーブとテックタッチ社は戦略的パ-トナー契約を締結し、販売パートナーとして「テックタッチ」の導入を推進していくこととなりました。両社が連携することで、「テックタッチ」導入の要件定義からリリースまで、一気通貫で支援が可能になります。
※2 テックタッチ株式会社、「大手企業シェア50.6%!『テックタッチ』、DAP市場で4年連続シェア1位」、2024年12月20日
特長
「テックタッチ」は既存のWebシステムに簡単に組み込めるナビゲーション&分析プラットフォームで、大手企業からスタートアップ、自治体・官公庁まで多数導入されています。
(1)ナビゲーション機能
ノーコードで製品画面上にナビゲーションを実装できる上、ユーザーに伝えたい情報を画面上で即座に共有できるため、システム誤入力・誤操作を未然に防ぐことが可能です(図1)。

図1:ナビゲーション機能で、ユーザーへ伝えたい情報を即座に画面上に表示
(2)操作ガイド
ユーザーごとに最適なガイドを、最適なタイミングで表示することにより、新規ユーザーが入力や設定を完了させる前に離脱してしまうといった課題を解決できるため、スムーズな利用や設定を促します(図2、3)。

図2:操作ガイドでは、必要なプロセスを構造的に整理して提示

図3:分かりにくい用語はポップアップで解説
(3)利用状況の分析・可視化
ユーザーによるシステム利用頻度や利用時間、利用機能を可視化できるため、活用されていない機能や非効率な操作を発見できます。導入したガイドやツールチップの利用回数、利用ユーザー数、利用トレンド、離脱の多い箇所や離脱理由を詳細に分析できるため、素早いPDCAサイクルでシステムを改善でき、システムの操作性が大幅に向上します。また、操作性の向上により問い合わせ数を大幅に削減できるため、業務の効率化や生産性の向上にも寄与します。
関係者コメント
テックタッチ株式会社 代表取締役 CEO 井無田 仲 様
ソフトウェアテストのリーディングカンパニーであるベリサーブ様との連携を心より歓迎します。ベリサーブ様が長年培ってきたソフトウェアテストのノウハウと、当社のDAP技術によって、「QualityForward」の利便性向上はもとより、多くの企業様のシステム活用促進とDXに貢献できると確信しています。このパートナーシップを通じて、お客様に最高の価値を提供することで、ソフトウェア業界の発展に貢献してまいります。
株式会社ベリサーブ 執行役員 ITシステム事業部長 猪野 誠
テックタッチ社様のソリューションを活用することで、当社が提供するクラウドサービスの利便性を高めてまいります。また、今回のパートナー契約を機に、さまざまなお客様のシステムに対するテックタッチ社様のソリューションの導入支援や、テックタッチソリューションに対する品質向上を目指してまいります。
テックタッチ株式会社について
設立 :2018年3月1日
代表者:代表取締役 CEO 井無田 仲
所在地:東京都中央区銀座8丁目17-1 PMO銀座Ⅱ 5F
事業内容:デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」の開発および提供
URL:https://techtouch.jp/
メディアURL:https://techtouch.jp/media/
サービスに関するお問い合わせ先
本件に関するお問い合わせ先
広報・マーケティング部 広報課 西村、太田
TEL: 050-3640-7964
MAIL:vs.marketing@veriserve.co.jp
掲載されている製品名、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。