Seminar Event
【オンラインセミナー】スパゲッティ化するシステム要求と『ConTrack』による品質向上
当日はご多用のところ、多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
2020年11月25日(水)に開催した本セミナーでは、ソフトウェアの大規模化と複雑化が進み、要求がスパゲッティ化している状況下で、
「ConTrack」を含めた要件管理ツールが、品質や生産性においてどのように貢献できるのか、デモを交えながらご紹介いたしました。
セミナー概要
日時 | 2020年11月25日(水)15:00 ~ 16:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
主催 | 株式会社ベリサーブ |
「スパゲッティ化するシステム要求と『ConTrack』による品質向上」
株式会社ベリサーブ
研究企画開発部 サービス開発課 横田 浩行
概要
近年、ソフトウェアの大規模化と複雑化が進み、開発工程や保守工程を問わず、ソフトウェア変更によるリスクが拡大しています。組込みシステムの分野では、管理すべきソフトウェアが増大するとともに、ライフサイクルが長期化する傾向があり、システムが作られた当初は要求と機能の関係がシンプルだったものも、長期的に開発を重ねる中で多対多の関係になっていきます。 このような場合、ある変更要求を実現するためには、複数の機能において変更を検討する必要があり、検討が漏れてしまうと要求間での不整合や不具合に繋がりかねません。本セミナーでは、こういった要求のスパゲッティ化とも言える状況の中で、「ConTrack」を含めた要件管理ツールが、品質や生産性においてどのように貢献できるのか、デモを交えながらご紹介いたしました。