キャリア

【連載】冒険者の地図:大企業とベンチャーを渡り歩いたQAエンジニア、河野哲也さんが説く「日本的品質管理」の重要性(後編)

株式会社ナレッジワークEngineering Unit - QA Group / QA Engineer河野哲也さん

工業高校卒業後、日本無線に入社、ハードウェアの品質管理に従事する。その後、電気通信大学夜間主コースに入学、ソフトウェア品質保証・テストを専門とし博士課程まで進学する。博士号取得後、2011年日立製作所に入社し、ソフトウェアのQAエンジニアのキャリアをスタートさせる。2017年ディー・エヌ・エー、2021年メルカリ、2023年ナレッジワークに入社。全てQAエンジニアとして従事する。著書『QA・テストがモヤモヤしたら読むITスタートアップのためのQAの考え方 (内製化失敗編/内製化成功編)』という2冊のシリーズをKindle版で出版。博士(工学)。

目次

前編はこちら

20代前半に電気通信大学でソフトウェア品質保証の専門家である西康晴先生と出会い、そこからQA(Quality Assurance:品質保証)の世界にどっぷりと足を踏み入れた河野哲也さんは、やがてアカデミックの世界を離れ、日立製作所に就職する。

そこではソフトウェアのQAエンジニアとして精力的に働く一方で、巨大組織の論理についても身をもって痛いほど知ることになった。

入社から6年が過ぎた頃、河野さんはディー・エヌ・エー(DeNA)への転職を決意する——。

この記事は会員限定です。新規登録からベリサーブIDを取得すると
続きをお読みいただけます。

新規登録

Ranking

ランキング

もっと見る